<< 2021年5月 >>
記事カテゴリー
月間アーカイブ
|
1/1ページ
2021-05-25 17:47:38
皆様こんばんは!!
最近暑くなってきましたね☼ 本日は最近のニュース「ウッドショック」についてです。 もうご存知の方も多いかと思われますが、 ウッドショックとは、 日本に輸入している海外の木材が手に入りにくい状況になり、 価格の高騰・工期の遅れが発生する可能性があることを意味しています。 例えば、木材の輸入先である国でも、コロナウイルスの影響で在宅勤務が増えていたり、 人が密集する都心から郊外への転居、おうち時間が増え賃貸から戸建てを購入する方が増えていることが要因です。 また、運搬するための貨物船が足りなくなるという状況も発生しつつあるため、今後さらに価格が高騰する可能性があります。
しかし、悪いことばかりではございません! 現在、国や佐倉市からの補助金がございますので、お住み替えのチャンスです☆ 今ならメリットいっぱいなので、ご検討している方はこの制度を有効活用してお得に住み替えしましょう! 制度の詳細は下記URLからご確認をお願いいたします。 ◆グリーン住宅ポイント https://greenpt.mlit.go.jp/ ◆住宅ローン控除 http://sumai-kyufu.jp/outline/ju_loan/ ◆すまい給付金 http://sumai-kyufu.jp/ ◆佐倉市 近居・同居住み替え支援事業 https://www.city.sakura.lg.jp/0000015038.html
2021-05-13 17:25:48
皆様こんにちは!
2021年5月10日(月)より、昨年11月に運行を開始した 新規の路線バス事業(ユーカリが丘コミュニティバス)での 顔認証乗車システム実証実験を開始します! 5月10日から始まる実証実験では、 バスに乗車する際に現金の支払いや定期券の提示等をすることなく、 顔認証で乗車代金の決済ができます。 本実証実験はパナソニック株式会社の顔認証技術の活用と、 ジョルダンによる決済・チケット管理のシステム「JorudanStyle3.1」を導入した仕組みです。
また本年夏頃には、 山万ユーカリが丘線の改札においても、 事前の切符購入や定期券の読み取りをすることなく 顔認証にて決済する実証実験を開始する予定です!
ユーカリが丘では、バスと鉄道という異なる公共交通機関で 顔認証乗車システムで決済という 同一の仕組みによる乗車代金の決済を可能とすることで、 ☆ユーカリが丘版MsaS☆の 実現へ向けてスタートします! 詳細はコチラ↓
1/1ページ
|