
ホーム > おすすめ街区(ビューガーデン)
「ユーカリが丘」駅、そして駅周辺に集まった各種生活施設を身近に捉える特別なエリアそれが「プレミアム」街区です。ユーカリが丘の自然豊かなロケーションを背景としながらも都市型の生活利便性を日常的に享受できて、充実した暮らしを満喫することができます。
「MIRAIA(ミライア)」とは
MIRAI(未来)+IA(場所を表す接尾語)という2つの言葉を繋ぎ合わせた造語。“ここから未来を見据えた街づくりが始まる”といった「ユーカリが丘」の新しい街づくりに対する強い決意を表した新街区のニックネームです。
image photo
AEON TOWN
スーパーマーケットのイオンスタイルをはじめ、暮らしにまつわる様々なショップやレストラン、さらにスポーツクラブやアミューズメント施設までそろった大型ショッピングセンターが身近な立地です。(街区入口より徒歩2分)
image photo
STATION
「プレミアム街区」は、「ユーカリが丘」駅にほど近い場所に位置します。東京や千葉の主要地へスムーズにアクセスできる優れた交通環境が得られ、通勤をはじめ暮らしの様々なシーンで便利さを実感できるでしょう。(街区入口より徒歩13分)
image photo
PARK
約2.1haものスケールのユーカリが丘南公園は、広々とした芝生広場や、遊びながら運動ができるアスレチックエリア、定番の遊具が整った遊具エリアなどで、お子さんがのびのびと健康的にすごせます。(街区入口より徒歩1分)
※掲載の航空写真は2019年5月に撮影したもので、一部CG加工を施しております。
街区内道路を少し入り組んだ形状や緩やかなカーブを描き、十字路を少なくしたことで出会い頭での事故やクルマのスピードを抑制し、さらにゆとりの幅員のある安心歩道で歩行者の安全を守ります。
Town gate
タウンゲートは、 オーセンティックな雰囲気と上質感を醸し出すコーナーウォールを設え、その周囲を四季折々の植栽で彩ります。 水平美を強調したウォールは凹凸のある陰影によって、彫りが深い上質な表情を与え、「洗練された高級感」を感じさせる特別な景観をしっかりと演出します。
Garden View Street
街区の中央にあるメインストリートには、左右に歩道を確保し、さらに各宅地の庭を配置することにより、広がり感のある街路空間を形成しました。適度にプライバシーを守りつつも、広がり感のあるガーデンビューが展開していく優美な街路景観を目指しました。
Cityscape
「人の営みが生み出す暮らしの風景」こそが、最も自然な美しい風景だと考え、庭と街路を分断するのではなく、緩やかに「つながる」ことを意識し、外構空間をセミパブリック化しました。そのことにより人々の間で自然と挨拶が生まれ、交流が育くまれ、温かな街へと進化していきます。
Planting plan
ユーカリが丘の街の新しい邸宅街となるべく、品格ある街並のための植栽計画を行いました。オーセンティックな趣きの中、個性や新しさがきらめくアクセント的な表情も加えつつ、高低差を意識したり、地域植生を意識した花木や果樹を選択し、一年を通して季節の変化が楽しめる景観づくりを行なっております。
SAFE
東京湾から約15km離れ、海抜も約20m。津波の心配が少なく、開発地のほとんどが安定地盤の下総台地上にある点でも安心です。› より詳しく知りたい方はこちらから
TOWN SECURITY
山万グループの「ワイエム総合サービス株式会社」によるセキュリティサービスは24時間365日の巡回警備をはじめとした、街全体を視野にいれた取り組みです。タウンパトロールを日常的に行っている他、子どもたちの下校時には通学路に立ち、犯罪だけでなく事故防止にもつとめています。
登下校時のパトロール(image photo)
ミライアガーデンヒルズの分譲住宅は、都市計画法で定められた用途地域の内、第一種低層住居専用地域に指定されています(一部除く)。この地域内においては、建築物等の用途が住宅のほか保育所や幼稚園、学校、図書館、診療所等に制限され、ホテル、工場をはじめとする大規模施設や高層施設は建築することができません。さらに住戸への陽当たり等に配慮して建物の高さなどが厳しく制限されているため、どの住戸も穏やかな日差しに恵まれ、明るく開放感のある低層住宅が広がる良好な住環境が将来にわたって続いていく地域です。
※真北角度・高低差によりイメージイラストとは異なる場合があります。
統一感のある美しい街並みを形成するとともに、安全でゆとりある歩行者空間を確保する為に壁面の位置の制限が定められています。建築物の外壁又はこれに代わる柱の面から道路境界線までの距離を1m以上空けることで道路幅員以上に広がりを感じます。
●壁面線の後退 建築物の外壁又は、これに代わる柱の面から道路境界線までの距離は、1m以上とします。
将来に渡って優雅でゆったりとした邸宅風景と美しい街並みを保持するために、最低敷地面積135㎡という条例があります。土地を細分化することができないので、街並みも美観を保ちます。
※井野東地区地区計画の住宅地区に限ります。
概念図
今までのデザインコードを受け継いだ、石やタイルを使ったウォール門柱は
貼り方やテクスチャーをアレンジし、モダンなテイストに進化させます。
内と外の空間領域をつなぐテラスをローサイドに配置し、
緑・格子のパーテーションにより、街と家との「あいだのデザイン」をします。
ウッドデッキのある暮らし。それは多くの人にとって憧れの情景ではないでしょうか。
青空のもと、食事が美味しく、会話がはずんで笑顔が咲いて…ときには優しい日差しのなか
日光浴をしながらまどろんだり、こころがくつろぐスローライフを満喫できます。
ワークスペースの環境づくりで仕事効率は変わってきます。
ミライアガーデンヒルズでは、家の中にいながら集中して在宅ワークのできる空間をデザイン。
工夫されたプランニングで在宅ワークのしやすさや暮らしの充実感がグンと高まります。
Premium Floor Plan
営業時間/10:00〜17:00
火曜・水曜日定休
携帯電話・PHSからもご利用頂けます。