ホーム > リアルボイス
Q1
もともと佐倉に住んでいまして、ユーカリの街並みはすごく良いなと思っていて一回ちょっと見てみようというところからこちらミライアガーデンヒルズをご紹介していただきました 。
Q2
児童館とか駅とか近く小学校も近くて、住んでいて不便がないなっていうのがやっぱり一番の決め手になりましたね。
知人が2人ほどもともと住んでいて、セキュリティー面ではすごいいいよーという話を聞いていたんで、子供のことを考えると私の通勤時間よりはそっちの安全セキュリティー面を考えてユーカリが丘にしました 。
Q3
最初ちょっと街並みがきれいだからお隣さんとかも仲良くなれるかなっていう不安があったんですけど全然そんなこともなく、
周りの方々近所の方々もすごい優しくて子育て世代が多いんでママ友とかも結構できて
すごくそこは住んでみてよかったなって思っていますね。
Q4
商業施設と公園と学校とかが全部が近くてやっぱり子育てするのにはすごく助かるな、という環境だなと思いますね。
公園とか行ったりしてストレスは溜めずに、過ごせているかなとは感じていますね 。
Q1
静かな住宅街と駅からもそんなに遠くないので、アクセスしやすいというポイントですね
住んだ当初はイオンタウンがまだなかったんですけど、イオンタウンができるということとかも聞いて、あぁ住みやすいなと思って選びました。
やっぱり静かなところで住みたいなと思っていて、でもやっぱり駅近の便利さは知っていたので、
歩いて駅まで行ける距離がいいと思ってこちらを選びました。
Q2
自然もあるしカルガモが歩いていたりとか、キジが突然鳴いたりとか、昆虫がいっぱいいるんで、すごく楽しい。
僕は楽しいなと思っています。
Q3
最近は近所の方に教えていただいて、児童センターがあるので近い年齢の子とかも遊んでいるのでそこでちょっと育児のこととかの相談もできたりお話もできるので通ったりしています。
Q4
子育てしやすい街だと思います。
自然がたくさんあるところと人が優しい街だなと思います。
そこが好きです。
Q1
元々住んでた地域は海が近くて、災害に関する部分結構不安だったところはあるんですけど、家を買うにあたっては災害に強い地域というのはかなり重視したポイント。それとあとは通勤に不便さがないか、あと子育てしやすい環境かって、この3つが私の中での家を買うポイントだったんですけれども、そこを満たしているのはこのビューガーデン、ユーカリが丘という土地だったので、ここに決めました。
主人と相談をいろいろして、これからの未来のことを考えたときにやっぱり家族が増えてペットとか子供とかが増えてくるってなったときに、前のマンションだとどうしてもやっぱり狭くて、あと子育てもしにくい環境だったので、ビューガーデンだとやっぱり周りも自然多いですし、周りの方も子育て世代の方がとても多いのでのびのびと生活ができるんじゃないかなっていうのが一番の決め手です。
Q2
キッチンも広いですし収納も大きいので快適に過ごせています。
毎朝窓を開けたときにいい匂いがして自然も一緒に楽しんでいます。
Q3
家族の未来が見える街っていうキャッチフレーズが、結構駅前とかにもあったりしてそれが体現された街だなと思っています。
都会のようなきらびやかさというのは、あまりないのかもしれないんですけれどもやっぱりここに住む方々のために作られている街っていうのは、とても感じていてそれが住んでみて本当にそうだなと思えるような環境だな、ととてもよく感じています。
Q1
子どもがうち3人いるんですけど子どもを育てるには、
とてもいい街だと思っててそこが一番のメリットだと思っています。
Q2
今は上の子が小学校に上がったんですけど、地域のボランティアのおじさんとかが一緒に帰り帰ってきてくれたりとか、山万さんのパトロールがあるので、そのパトロールの車が結構1日何回も目にするような感じで、街の中を安全パトロールしてくれてるってのは安心につながりますね。
Q3
道路の造りが遊歩道みたいにたくさんなっていて、車が通り抜けづらくなっているので、ここの家の前もそうですけど、通り抜けができないようになっているっていうのは、子どもの安全面からしては嬉しく思っています。
Q3
休日はもっぱらですね朝一番から外で遊びまして、例えばバーベキューをしたり、それこそ公園に行ったり、サイクリングロードとかそういったものもすごく近くにあるので家族一緒に非常に楽しい時間を過ごさせてもらっています。
朝から晩までもこっちが疲れるぐらい遊んでいます。
営業時間/10:00〜17:00
火曜・水曜日定休
携帯電話・PHSからもご利用頂けます。